雑学 PR

「野田線」の愛称「アーバンパークライン」についての地元の方のコメントをまとめたら驚きの結果に!

アーバンパークラインっていう名称が定着していないんじゃないかという投稿にみんなすごい反応してくれた
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「東武野田線」の愛称「東武アーバンパークライン」が定着しているのか、していないのかについてSNSでたくさんいただいたコメントを紹介します。柏市の人たちの生の声をきけば、どういう状況なのかが鮮明にわかることでしょう!

東武野田線の愛称「アーバンパークライン」

前回、「東武野田線」の愛称「東武アーバンパークライン」という名前が全く定着していないんじゃないかという記事を書きました。

東武野田線って東武アーバンパークラインって愛称になったけど、ぶっちゃけ定着してないよね?
「東武野田線」に「アーバンパークライン」って愛称がついたけど、定着していないと思う4つの理由私は、大学院の研究室に行くときに野田線を使っているのですが、数年前に「東武アーバンパークライン」に名前が変わっているんです。路線愛称名っ...

個人的には定着していないと思うんです。

実際、みんなはアーバンパークラインって愛称のことをどう思ってるの?

では実際に、アーバンパークラインという愛称が柏市の人にとってはどれくらいの認知度なのかを知るために、SNSに投稿してみました。みんなすごいリアクションをしてくれました。

今見たところ、コメントは50を超えています。正直、自分が一番びっくりしています。

ここで、いろんな方のコメントを見てみましょう。もちろん、誰がコメントをしたのかがわかってしまっては、その人に迷惑がかかるといやなので、匿名でコメントのみを書かせていただきます。また、読みやすいように一部文章を変更している個所もありますが、ご了承ください。

また、記事のミスに関するコメントは今回のテーマとずれるので載せません。

個人的には知ってるがわざわざアーバンパークラインと呼ばないって感じを受けます。

そう、わざわざ呼ばないんです。

野田線を使っていますが、うちでは東武アーバンパークラインという名前は使ってないです。
新名称は長いし、略せないし…おしゃれな名前になっても、野田線は野田線という感じがします。

常磐線の特急のアナウンスはたしか東武野田線と言っていた気がします。

やっぱり野田線が愛着があっていいと思います

自分も正直野田線という呼び方に愛着沸いてます。

子供は、新型車両のみアーバンパークライン、旧車両は野田線と呼んでいます

たしかに、アーバンパークラインという呼び方とともに新車両になったんでした。

アーバンパークラインと認知はしてます。でも、呼びません。長すぎ、言いにくいが理由です。野田線で通じますからね。

私も未だに野田線と呼んでいます。

友人や知人にも、我が家に公共の交通機関を利用してもらう際には、柏で降りて東武野田線に乗り換えて、初石or江戸川台で降りて電話をくださいと伝えています。乗り換え案内は全てアーバンパークライン線と呼んでいるのに違和感があります。

電話とかで普通に野田線っていいますから、やっぱり違和感なんですよ。

若いグループが アーバン乗るよ。とかいってるのを聞きました。
私は 週に二日くらい利用してますが、どっちでもいいと思っています

特にこだわりがないという人もいます

アーバンパークラインの名称は船橋駅ではきちんと表示されていて、(野田線)表記はほとんど見られません。

船橋、鎌ヶ谷、柏の東側、つくばエクスプレス沿いの地域は野田市に慣れ染みがないのか、アーバンパークを主に使おうと努力しています。

千代田線、小田急直通もそうです。東武鉄道の車掌も積極的にアナウンスすれば、徐々に浸透するはずです。名称が長いのがネックです。ちなみに、我々の感覚ではスカイツリー線も浸透してるとは言えず、古い世代は伊勢崎線と言ってしまいます。

スカイツリーラインも伊勢崎線で定着している人は多いみたいですね。愛称なのに定着しないのはどうなんでしょう?

沿線で使っている方は、野田線のままです。キッコウマンの醤油を運んだトロッコ列車が始まりです。車の野田ナンバーも、しょうゆナンバーと言われているくらい愛着があります。

歴史もあるからなおさら愛着がわきますよね。名付けた人は歴史も踏まえて愛称をつけたんですかね?わからないですが。

「E電」て知ってますか?

国鉄が民営化された時に国電に代わる名称としてJRが決めたのですが、誰も使ってないですよね。

著名人を選考委員として決定していたはずなのに。

たしか「伊勢崎線」が「スカイツリーライン」に変わった時に「野田線」も「アーバンパークライン」に変更されたと記憶しております。

要は、各企業の上層部のセンスの問題かと思います。

E電という呼び方が作られたこと自体コメントを見て初めて知りました。愛称が定着しないという例はあるんですね。

私は変わらず『東武線』か『野田線』と呼んでるけど、会社の都民から『アーバーパークラインだろ??』と言われた。

けど、『あれは愛称とされてて、正式には東武野田線だから』で、解決。

愛称は各社の戦略で強要されるものではなく、自然発生的に定着してこそだと思ってます。

まず、スカイツリーラインに比べて意味がよくわからない、長くて呼びにくい、呼びにくいから使わない、使わないから定着しない。

アーバンパークラインという意味がよくわからないですね、使っている身からしても。

知っていますが恥ずかしくて使いたくないですね。

野田線の頃から使っていますが、数ヶ月使っている間にアーバンにかわっていました。パークも付くんですね、長すぎです笑

アパ線を定着させたいです。

アパ線wwもうホテルの名前みたいになってる。

僕は両方使い分けていますね。でも、東武アーバンパークラインって最初は長くて覚えるのが大変でした。

昔からなじみのある路線名でいいのではないか。

JRの自動放送では、常磐快速線各駅停車はアーバンパークライン、中電は東武野田線と案内されています。

呼び方が統一されてないこと自体が定着していない証拠な気がします…

東武のHPでも野田線です。

HPで愛称が使われてないww

産まれてからずっと野田線とよんでいたのでこれからも野田線と呼ぶと思います。両親も親戚の家も皆野田線沿線に住んでいますが、野田線とよんでいます。

長い間野田線と呼んでいるので愛着がありますね。

「横文字にすれば、路線価値も上がるんじゃないか?!」という考えそのものがダサい。

ばっさり

前に温泉で、わざとアーバンパークラインの駅どこですかって聞いたらわかんねえって言われたことあります

東武アーバンパークラインの愛称は、新住民を呼び寄せて沿線人口を増やす東武鉄道の収入を維持する策略なのでは?

野田の醤油を運搬する鉄道が起源であるし、歴史ある野田に敬意を払いたいんです。そういう意味ではこの名前は野田線に対して失礼であるし自分は好きにはなれない

今のところ、定着していないで野田線と呼んでいる人が多い

コメントを見るに、野田線と呼んでいる人が圧倒的に多いですね。

今回は柏市周辺に住んでいる人のコメントが多いと思われるので、地元のユーザーには定着していないということでしょうか。

もしかしたら、中高生や他の地域に住んでいる人はアーバンパークラインでも違和感はないのかも。しかし、ずっと野田線で慣れている人からするとどうしても違和感を感じてしまうというのが正直な感想でしょう。

現状は受け入れられていない野田線の愛称「アーバンパークライン」ですが、これからどうなるのか?気になるところでもあります。

感想

ということで、アーバンパークラインについて2回に分けてだらだらと書きつつ、柏の死の方の声を集めました。

柏市民からすると違和感があるのは致し方ないかもですね。今回の名称の変更が柏民のためなのか、柏市の外の人のためなのか。どっちなんでしょう?

もし、「スカイツリーライン」のように外の人が呼びやすいようにするためだとしてももうちょっと何とかなった気もします。だって、野田線のところに「アーバンパーク」って呼ばれる場所、ないですし。

うーん、このネーミングは正解なのかどうか。ま、最終的に利用者数が増えれば何でもいいんでしょうけど、もうちょっと様子を見ないと正解かどうかもわからんですね。

この記事が気に入ったらいいね!
いいね ! しよう

Twitterをフォロー!
ABOUT ME
イチョウの木
はじめまして!このブログの管理人です。興味が広いので、気になったことを深堀下記事を書いて読者の方と感じたことを共有し合えればうれしいと思っています。
この記事を読んだ方はこちらもおすすめ