雑学 PR

ブログは副業に向いてない?答えはNO!ブログを副業にする7つのメリット

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は副業寄りの話。それも、小さく始めるときの話を少し。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 副業を始めたい
  • 複数の収入を作りたい
  • ブログを副業として始めようか考えている
  • ブログって副業としては楽なんでしょう?

ブログはオワコン?考察浅くない?

なんでこんな記事を書こうかと思ったかというと、きっかけはこの記事。

ブログで副業する時代の終わり

ざっくり内容をまとめると、ブログの収入ってほとんどがアフィリエイトだから副業としては厳しいんじゃない?という話。

うーん…たしかに、そうかもねと言えそうなこともあるものの、ちょっと考察が浅かったりするので、いろいろ突っ込みたいわけです。しかも、この記事を読んで「え、ブログって厳しいの?じゃあやるだけ無駄だね」なんてことを思われるのは正直不本意。

誤字があるのはご了承ください。

さすがにTwitterだけでは書けることに限度があるので、コメントを追加します。

ブログは副業に向いているのか、いないのか?

ブログは始めやすさとしては、副業として始めるにはいいのかなと思います。スタートさせるための手間と時間のかからなさは数ある副業の中でもトップクラスです。

しかし、最近はGoogleの検索順位の決定方法が大きく改定されることが頻繁に起こっているので、ちょろっとやればすぐに結果が出るというものではないのは確か。

収入だけで言ったら他にもよい副業はありますし、メディア事業という面ではYouTuberとかのほうが絶対収入は良いです。

自分も実際、ブログだけで生活できるかと言われればできません。そんな収入はありません。しかし、やるだけ無駄かといわれるとそんなことはなく、むしろ得することばかりです。

ブログを副業にするメリット

1.文字コンテンツの需要はある

これからは5Gという言葉が出ているように、インターネット通信技術が大幅に改善されます。動画も今以上にサクサク見れるため、動画による情報収集が今以上に快適になることが予想されます。

じゃあもう文字コンテンツのブログはなくなるか?一定数は残ると思います。

情報を集める時にもコンテンツを読むときにも文字のほうが良い場面がありますし。LINEニュースやグノシーでサクサク文字コンテンツを読む快適さは今後も残るでしょう。

また、「小説家になろう」みたいな文字コンテンツサービスがネット上にあり、書籍化、アニメ化がされているという事実が文字コンテンツの需要がしっかりある何よりの証拠です。

2.自分が作ったコンテンツを長く残せる

ブログは書けば、ネット上に残ります。素人であろうとプロであろうと関係なく自分の作ったものが自由に発信できて、残せる媒体って実はそんなに多くありません。

SNSも残りますが、ブログですと自分の表現がかなり自由にできます。写真メインでも良い、モノを売っても良い、ガッツリ文章を書いても良い。集客面は苦労しますが、これだけ自由な自分専用のメディアは珍しいと思います。

コンテンツを残せる、誰かが読んでくれるというのはうれしいものですよ。

3.マネタイズもアフィリエイト以外複数の収入源作れる

ブログはアフィリエイトができないと…

みたいな意見が先ほど紹介し当たサイトにありました。確かにアフィリエイトはかなり大きな収入源です。

しかし、工夫すれば収入源は意外と作れますよ。例えば、

  • 物販
  • イベント運営
  • ブログから出版
  • メディアへの記事投稿
  • コンサル

どれもそう簡単にできるものではないですし、自分一人でどうにかできない部分もありますが、本気で取り組めば目指せるのでは?

また、ブログで書いた記事を利用してYouTubeへ進出なんてこともできそうですしブログとSNSで一定数の人気を集めればshowroomや17liveなんかの投げ銭も目指せそう。

考え続ければ収入源って作れると思います。逆に副業で本気で稼ぐのであればどんな事業でも考えなきゃダメでしょう。当たり前な気がしますけど…

4.ライティング力が高くなる

これは言わなくてもわかるか。

記事を書き続けているので、アイデアを考えて文章を作る技術は高まります。ライティング力はいろんな場面で生きるので身につけて損はありません。

5.調べている分野に強くなる+情報収集力が高まる

ブログを書くための情報をたくさん調べるので調べた分野にすごく強くなります。

例えば、この記事なんかは元々ほとんど知らない濃縮還元のことを調べたら意味が理解できるようになりましたし。

「濃縮還元ジュースは栄養素が少ない」が本当なのか調べてみた結果… 昨日、いつも飲んでいる野菜ジュースのラベルを眺めていたら「濃縮還元ジュース」と書いてありました。 これだけ書くと心底どうでもいい...

地元の記事を書けば地元に、テクノロジーの記事を書けばテクノロジーのことに詳しくなります。調べて理解しないと記事は書けないので自然と理解が深まるんですよね。情報を集める力が強くなるので、わからないことがあってもきっと調べられるだろうという自信につながります。

また、良記事を書くたびに調べるので、情報収集の効率も上がります。

気がつくと周りよりも情報の感度が高くなり、「良く知っている人」という印象を持ってもらえます。勝手に評価が上がるのでラッキーみたいな笑

6.アプリ、IT機器に強くなる

ブログを書き続けるためにいろんなアプリやPCのツールを使うので周りの人よりもやたら強くなります。仕事の効率を上げたりや良い情報を集める便利なアプリを探して試すので人よりもアプリに詳しくなります。

さらに、ブログの画像をよくするためにカメラを調べ、画像を加工を工夫するので加工ソフトに詳しくなり、記事を書きやすいPCやソフトを探します。こんなことをしている間にIT関連機器に詳しくなるのもうれしいところ。

仕事の効率も上がりアプリにも詳しくなって、良いことづくめです。

7.ビジネススキル全般が上がる

ブログの一番のメリットはこれかも。

ブログを運営する際に、商売に関することをすごい勢いで勉強して実践するので「経営」のことが実践を通して勉強できます。マーケティングや集客、お金稼ぎ(マネタイズ)のことを知らないとブログの運営は進まないので実践と学習が同時でできるんです。

さらに、副業でブログを書くためには日々の生活、仕事の効率を上げなければならないので仕事術が勝手に身に付きます。

結果的に仕事をする上で重要な生産性のあげ方、経営的なセンスを勉強し、実践できます。これはかなり貴重です。ぜひ本気でブログをやってほしい。

結論、おすすめ

はい、結論はシンプルです。ブログをやっているとデメリットもあるのでしょうけど基本的にメリットまみれなので副業としておススメ。ぜひ始めてほしいです。

できれば一緒にブログのことを語り合いたい。ぜひ。

これだけは頭に入れて帰ってね!

ブログは副業にお勧め。メリットたくさん

考えてみてね

ブログの始め方と運営方法を調べてみよう。ブログの稼ぎ方も調べてみては?

この記事が気に入ったらいいね!
いいね ! しよう

Twitterをフォロー!
ABOUT ME
イチョウの木
はじめまして!このブログの管理人です。興味が広いので、気になったことを深堀下記事を書いて読者の方と感じたことを共有し合えればうれしいと思っています。
この記事を読んだ方はこちらもおすすめ