小学校の算数

#1 計算の順序|○○を最初に計算せよ!【20個の動画で小学校の算数を復習する】

https://youtu.be/FaWAmVvqWTo

今回から約20回程度で小学校の算数を一気に復習できる動画を出そうと思います。解説と問題を厳選して、小中高、どの学年の人が見ても小学校で最低限抑えるべき算数を復習しましょう。

○こんな人に見てもらいたい!

  • 算数を振り返りたい小学校高学年
  • 中高生で計算が苦手で遅い
  • そのせいで数学や理科に支障が出ている
  • 中学校の数学に必要な算数を一気に勉強したい
問題
  1. 13+6-7
  2. 6+7×3-24÷3
  3. 4+7×(15-7)÷14
  4. 16+(14-8)×(2+32÷8)

この記事が気に入ったらいいね!
いいね ! しよう

Twitterをフォロー!
ABOUT ME
イチョウの木
はじめまして!このブログの管理人です。興味が広いので、気になったことを深堀下記事を書いて読者の方と感じたことを共有し合えればうれしいと思っています。
この記事を読んだ方はこちらもおすすめ